Read Article

野菜や果物は洗剤で洗う必要があるのか

野菜や果物は洗剤で洗う必要があるのか

引用:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180909-00013116-nallabout-hlth.view-000

有機栽培ではない野菜や果物を食べる時、
水洗いだけでなく洗剤で洗う必要があるのでしょうか。

そういった現代の問題に対して面白い投稿がありました。

残留農薬の日本の基準値

◆野菜は洗剤で洗うべき? 残留農薬の人体への影響は
残留農薬が怖いからと、少し高めな無農薬野菜を買ったり、野菜を入念に洗ったりしている方もいるかもしれません。最近も、アメリカの環境保護団体による調査結果で、残留農薬の危険の高い果物が指摘されるなど、残留農薬の安全性を問題視する報道がありました(参照:ANN「残留農薬ランキング 最悪はイチゴ、安全の筆頭はアボカド」)。

このような報道を見ると、「日本は大丈夫かな? 輸入野菜も国産のものも、野菜専用の洗剤で洗おう」という気持ちになる人も増えるかもしれません。実際に残留農薬は影響はどのようなもので、どれくらい有害と考えた方がよいのでしょうか?

◆残留農薬の日本の基準値・ポジティブリスト
それでは、残留農薬の基準について見てみましょう。まず、農薬は種類ごとに厳密な検査を経て使用量と使用方法が決められています。意外に知られていないかもしれませんが、最終的に流通する食品に対してだけでなく、農作物を作るための土壌や水、家畜のエサに至るまで、食品を生産するために必要なすべてのものに対して、残留農薬についての厳しい規定があるのです。規定の詳細を知りたい方は厚生労働省のホームページに「残留農薬」について記載がありますので、ご覧ください。

日本の農業では、厚生労働省が定めた「ポジティブリスト」と呼ばれるリストに掲載されている農薬のみの使用が認められています。このリストに載っているのは使用しても人や土壌に影響を与えにくい農薬のみで、使用することのメリットがデメリットを大きく上回っているものです。さらに、使用方法も厳しく規定されています。

これに添って正しく農薬が使われているかどうかも、農林水産省が「農薬の基礎知識 詳細」に添って厳しく管理しています。農林水産省では、農薬の短期影響だけでなく長期的な影響についても調べており、その両方で人にも環境にも影響がないことを確認しています。このように、国内で生産された国産の農産物は、2つの省庁の制度によって安全性が確認されたもののみが流通しているのです。

では、外国からの輸入食材についてはどうでしょうか? 気候等の違いによって、輸入元の方が日本よりも残留農薬の使用量が多く許可されているものもあります。しかし、日本に到着した際の検疫検査で安全性が確認されたものだけが、日本国内で流通できるシステムになっています。

このように、日本国内では厳格な検査を経た農産物だけが販売されているのです。残留農薬についてはそこまで神経質になる必要はないでしょう。

引用:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180909-00013116-nallabout-hlth

国民のこえ

URL :
TRACKBACK URL :

Leave a Reply

*
*
* (公開されません)

LINEで365日トレンディをもっと手軽に。

最新の気になるニュースや人に話したくなる話題を毎日配信!
LINE友だち限定の毎月当たるプレゼントキャンペーンも開催中!

Return Top