Read Article

オードリー若林が斜に構えることをやめる

オードリー若林が斜に構えることをやめる

引用:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180831-00010001-danro-life.view-000

ネタ中にも「斜に構えた芸風」と相方から言われてしまう
オードリーの若林さん。

先輩芸人の死をきっかけにものの見方が変わったようです。

物事をナナメに見るのをやめた

生き方上手な人に比べて「自分は圧倒的に劣っている」。お笑いコンビ・オードリーの若林正恭さんは、新たに執筆した著書のなかでそう述べています。もともと人見知りだという若林さんは社会生活にうまくなじめず、「他の人と自分が何か違うような気がする」という疑問を抱き続けてきたといいます。

しかし、今年9月に40歳をなる若林さんは、そんな自分を受け入れられるようになってきたのだとか。現在の心境をまとめた単行本『ナナメの夕暮れ』(8月30日発売)を出版する若林さんに、話を聞くことができました。若林さんはエッセーに綴った2015年からの3年間を「青年とおっさんの狭間」だったと記しています。(土井大輔)

ーー単行本に収録されたエッセーを書いたこの3年間は、若林さんにとってどんな時間でしたか?

若林:非常に中途半端な時期でしたね。MC(司会)をやり始めたのが2015年なんですけど、進行していても、ゲストの視線が「お前はまだ早えーだろ」っていう目をしてるような感じもあって。若くもないし歳をとってもない。若者のブーストがかかっていたエンジンが、回転数の高い感じはなくなりつつあるという時期。おじさんになっていくなかで、打算だったりズル賢くなっていく潮目を渡っているときみたいな時期ですね。

ーー本のなかで、他人に対する否定的な見方がブーメランのように返ってきて、自意識過剰になると書かれています。そのことに気づかれたのは、いつですか?

若林:すごく恥ずかしい話、最近で。普通の人に10年くらい遅れて、いろんなことの気づきがくるのが自分の生き方だなって思うことがあります。ゴルフを始めたら、「なんでゴルフなんて始めるんだ」とか「お前そっち側にいっちゃうのかよ」って、(南海キャンディーズの)山里亮太に言われたんですけど、自分もそうだったんですよ。ゴルフなんて、俗物のやるものだと思っていて。

でも、やってみると全然違って難しいし、遠くに飛ばしたいと思うほど飛ばないし。遠くに飛ばなくていいやって思うと飛んだりする。やってみたら、なんでも面白いなっていう。否定するとやり始めないし、やってる人をディスっていると自分がその立場になれないじゃないですか。それは毎日を合理的に楽しむってことに対して、ちょっと邪魔だなと。狭めちゃうというか。中高生のとき、文化祭とかでステージではしゃいでいる人たちをベランドの隅からバカにしてきたので、「ずいぶんと損をしてきたな」という気持ちになったんですよね。

引用:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180831-00010001-danro-life

国民のこえ

URL :
TRACKBACK URL :

Leave a Reply

*
*
* (公開されません)

LINEで365日トレンディをもっと手軽に。

最新の気になるニュースや人に話したくなる話題を毎日配信!
LINE友だち限定の毎月当たるプレゼントキャンペーンも開催中!

Return Top